本間農園「新潟枝豆 さかな豆(肴豆)」

おすすめ商品

¥ 2,800 ~ ¥ 5,800 税込&送料込

商品コード: BEAN0011 ~ BEAN0013

2022年の「新潟枝豆 さかな豆(肴豆)」の発送は、9月25日開始❣
今年最後の新潟枝豆をお楽しみください♪

  • 1Kg:  2,800円(送料/消費税込)
  • 2Kg:  4,400円(送料/消費税込)
  • 3Kg:  5,800円(送料/消費税込)

※ 全国一律/送料込み価格です。(沖縄・離島は、お問合せください)


「くろさき茶豆」の新潟市黒埼地区で、最後に登場する枝豆が「さかな豆(肴豆)」。実が大きく濃厚な旨味と風味で「ビールやお酒の肴にピッタリ!」。それが名前の由来と言われています。

9月の下旬から10月上旬くらいまでの、ほんの短い期間にしか出荷されない「まぼろしの枝豆」です。

朝採りの新鮮な「さかな豆(肴豆)」を、送料込み・クール便でお届けします。

・本間農園「新潟枝豆 さかな豆(肴豆)」の収穫期間は、9月下旬から10月上旬くらいまで。

・商品の発送は、ご注文をいただいてから1週間程度で行う予定です。

・朝採りでその日の収穫分をお届けするため、商品の発送には天候等の影響を受ける場合がございます。お受取日時にご希望のある方は、ご希望日の1週間程度前にはお申込くださいますようお願いいたします。

・商品はクール便でお送りします。販売価格には送料が含まれます(消費税込)。
  ※ 沖縄・離島への発送につきましては、別途お問合せください。

【ギフト包装について】

ご贈答用には、新潟枝豆用の地方発送用ダンボールに、ご希望に応じて「のし」を添える形でお届けいたします。
「のし」をご希望の方は注文時、備考欄にその旨ご記入ください。
化粧箱・ギフト用包装紙等には対応しておりませんので、ご了承下さい。

おすすめ商品

【新米】令和4年減農薬・無化学肥料栽培米「越後白鳥米」

越後白鳥米は、新潟平野の北西部・新発田市加治川地区(旧 北蒲原郡加治川村)で、有機・減農薬栽培による米作りのリーダーとして活躍する佐瀬鉄栄さんの作ったお米です。

米づくり一筋の佐瀬さんの栽培方法は、新潟のしっとりとした気候風土を活かし、コシヒカリの食味を余すところなく引き出します。独自の厳しい栽培・品質管理基準を設け、農薬の使用は年に1回のみ・無化学肥料栽培で、環境に優しく配慮した安全でおいしいお米づくりに努力しています。

新潟県内の生協に提供して大好評の特別栽培米を、インターネット販売でご提供いたします。

  • 精白米10Kg:  5,500円(送料/消費税込)
  • 精白米5Kg:  2,900円(送料/消費税込)
  • 玄米10Kg:  5,200円(送料/消費税込)
※ 全国一律/送料込み価格です。(沖縄・離島は、お問合せください)

「越後白鳥米」  商品一覧へ

日本海の天然塩
新潟県北の景勝地「笹川流れ」近くで汲み上げた日本海のきれいな海水を、伝統製法でじっくり煮詰めて作った天然塩。 ひと味違います・・・
こだわりの新潟米「越後白鳥米」
越後白鳥米」は新潟県新発田市加治川地区で、有機・減農薬栽培による米作りのリーダーとして活躍する佐瀬農場・佐瀬鉄栄さんの作ったお米です。 白鳥が安心して食事ができる安全で豊かな田圃で無化学肥料で育てたお米は、食味が安定しコシヒカリ本来の柔らかい甘さとしっかりした粘りが楽しめます。
こだわりの新潟米
米どころ新潟県の県北地域で、専業でがんばる米づくり農家さんの自慢のお米です。・・・

配送料:全国一律 (10Kg未満)500円、(10Kg以上)650円 (沖縄・離島は、ご相談ください)

以下の商品は、送料込み価格で販売しています。

一回のご注文で、複数お届け先のご指定が可能です。