佐藤 寛伝承こだわりの塩『花塩』

新商品

¥ 540 税込

商品コード: SALT10003

関連カテゴリ

  1. 日本海の天然塩
数量

平釜で海水を濃縮して結晶を成長させていく過程で条件が整うと、花びらのような形の薄く大きな塩の結晶となります。その結晶の形から「花塩」と呼ばれている伝統の塩です。

お吸い物・スープなどで汁物の旨味を引き立てるほか、肉や魚料理に振り塩・付け塩としてご利用ください。

お酒やカクテルにも。



  • 原材料:海水(山北)100%

  • 添加物:な し

  • 工 程:平釜

おすすめ商品

「枝豆王国」新潟・黒埼地区 夏の味覚を農園から直送!

新潟の夏の味覚と言えば「枝豆」
中でも「くろさき茶豆」(GI登録産品)で知られる新潟市西部・黒埼地区は、おいしい枝豆の産地として有名です。 長年培われた生産技術で優れた品質の黒埼の茶豆を生産する農家だけが、「くろさき茶豆」の生産者として認められています。

e-farmあとりでは、今年も「くろさき茶豆」(GI登録産品)生産者の本間農園さんの枝豆・茶豆を、朝採りで農場から直送します。
この時期ならではの新潟の夏の味覚を、是非ご賞味ください!

新潟の枝豆シーズンは、7月~10月上旬。旬の品種に切り替えながら、おいしい「くろさき茶豆・新潟枝豆」をお届けします。
お届け日時のご指定可能。夏のギフトにも!

  • 1Kg:  3,000円(送料/消費税込)
  • 2Kg:  4,600円(送料/消費税込)
  • 3Kg:  6,200円(送料/消費税込)
※ 全国一律/送料込み価格です。(沖縄・離島は、お問合せください)

「くろさき茶豆・新潟枝豆」  商品一覧へ

日本海の天然塩
新潟県北の景勝地「笹川流れ」近くで汲み上げた日本海のきれいな海水を、伝統製法でじっくり煮詰めて作った天然塩。話題の「藻塩」も。 「新潟枝豆」のお供にも!
こだわりの新潟米「越後白鳥米」
越後白鳥米」は新潟県新発田市加治川地区で、有機・減農薬栽培による米作りのリーダーとして活躍する佐瀬農場・佐瀬鉄栄さんの作ったお米です。 白鳥が安心して食事ができる安全で豊かな田圃で無化学肥料で育てたお米は、食味が安定しコシヒカリ本来の柔らかい甘さとしっかりした粘りが楽しめます。
昔ながらの味噌・醬油
地元産原料をたっぷり使い、昔ながらの製法で作られた越後味噌と、本醸造にこだわり手作り一本で通してきた200年以上つづく醤油醸造元。越後の伝統の味をお届けします…

配送料:全国一律 (10Kg未満)600円、(10Kg以上)750円 (沖縄・離島は、ご相談ください)

以下の商品は、送料込み価格で販売しています。

一回のご注文で、複数お届け先のご指定が可能です。